RUNTEQ(ランテック)の評判には厳しい、やめとけといった声があるようですが、本当でしょうか?
実は本記事でRUNTEQのホントのところに迫った結果、RUNTEQはしっかりしたエンジニアを育てたいという思いがとても強いことがわかりました。
本記事ではRUNTEQはやめとけと言われる理由や噂の真相、そしてRUNTEQはむしろあなたにとって最良のスクールになり得ることを解説します。
またRUNTEQで挫折しないためにできることや挫折しないコツも合わせて解説しました。ぜひお読み下さい。
- RUNTEQ(ランテック)の評判は最悪ではありません
- 「やめとけ」と言われる理由はエンジニアを本気で育てたい・妥協しない姿勢が原因
- RUNTEQは現役エンジニア・経営者からの評価がとても高い
- 業界のトレンドに精通しており就活は有利に進められる
- カリキュラムはかなり難しいが充実している
- 仕事との両立にはコツを押さえた計画と行動が大切
\スクールの詳細はこちら/
RUNTEQ(ランテック) の評判/口コミでわかる働きながら挫折しないコツ
RUNTEQはカリキュラムがかなり難しく、質・量ともにかなり歯ごたえのある内容です。
口コミからも難しさや学習を止めると取り戻すのがかなり大変という口コミがありました。
RUNTEQ(ランテック)の評判は最悪ではありません
結論から言えば、RUNTEQ(ランテック)の評判は最悪ではありません。
ただし本気度が足りないとかなり厳しいのは確かです。
厳しさゆえにネガティブなイメージを抱いている方がネット上には多いのかな、という印象を記事を書きながら感じました。
カリキュラムの難しさ、働きながら挫折しないコツを解説しましょう
カリキュラムはかなり難しい
RUNTEQのカリキュラムに
— 薬監技 (@Ws44olu6bygWDyB) July 21, 2022
AWSのデプロイについてあったので
試しにやってみたがうまく行かなかった💧
RUNTEQの人らはここを普通にこなしてるんよな。
みんなすごいな😲
明日、無理なら諦めよかな。#RUNTEQ#1000時間チャレンジ
デプロイとは、実行ファイルをWebサーバー上に配置して実行可能な状態にすることです。AWSはWebサービスやWebアプリケーションのシステムを構築する仕組みで、Webエンジニアであれば誰でも使います。
RUNTEQはWeb系エンジニアの育成に力を入れているため、当然AWSの使い方も勉強するわけですが、初心者やWeb系の技術に馴染みがない方には慣れるまで簡単ではありません。
口コミから見るRUNTEQを働きながら卒業するコツ
こんばんは!
— マツモトナツキ (@matsumoto72ki) August 17, 2022
Ruby入門明日には修了出来そうです!
先程、計画表を確認してみたら目標ペースに乗せるには8月末までに、明日から1日6時間近く学習しないといけない事が発覚…。2週間程の空白期間がかなり響いています。
仕事と両立した学習…気張ります!#RUNTEQ#1000時間学習
ツイートを見ると「Ruby入門」とあるので、まだ学習初期段階のツイートのようです。
仕事の都合でしょうか、2週間ほどの空白期間を埋めるために、2週間1日6時間近くの学習が必要とのこと。
まだ基礎段階でこのペースですから、RUNTEQカリキュラムは量が多く、仕事との両立は計画性がとても大切だと分かります。
ではどうすれば良いでしょうか。
優先順位をつけて必要なら仕事を調整する
2週間、1日6時間の勉強時間を確保するには、仕事の量や内容の調整ができればベストでしょう。
なかなか難しいことですが、エンジニアの仕事でもコミュ力を駆使して業務量の調整や、難しい課題を協力して解決することは日常的に求められることもあります。
本気でエンジニアを目指すなら、仕事を調整して目標達成のための行動・時間を増やすのも大切ですよ。
調整や相談には計画性と行動が大切
RUNTEQ入学から早2日、
— はっとり (@ryuki_runteq_27) November 17, 2021
すでに勉強と仕事の両立の難しさを実感。
日単位、週単位で細かく計画を立てないと先が思いやられる。
週末に時間を取って作ろう。
さて、ご飯食べて洗濯して勉強開始!
RUNTEQのサポートには面談や計画表の作成が含まれているため、仕事と勉強を両立させるための現実的な計画はとても大切です。
計画を立てて行動し、結果を見直す。
ビジネスパーソン風に言えばPDCAサイクルを回すことに他なりません。
エンジニア転職本当におめでとうだ🌸🌸
— らんてくん@RUNTEQプログラミングスクール (@_RUNTEQ_) June 21, 2022
学習と仕事の両立はすごく大変だったよな😭✨
でも周りと比べず、最後まで諦めずコツコツ続けたことで、内定を掴み取ったRyutaroさんを尊敬するぞ!!
これからのエンジニア生活をぜひエンジョイしてくれ〜〜🥳🥳 https://t.co/ekG5ue7JP6
RUNTEQ公式アカウントのツイートからも分かりますが、仕事と勉強を両立させて卒業した方もいます。
仕事を調整するコミュ力、やりきる覚悟と熱意を持って頑張りましょう。
\スクールの詳細はこちら/
RUNTEQ(ランテック) の良い評判・口コミ解説
就職先やエンジニア業界が新人に求るスキルレベルは、受講を考えている方が想像するよりかなり高いです。
さらにRUNTEQは就職先やエンジニア業界が満足するスキルを持ったエンジニアを育成するカリキュラムを展開しているため、受講生にとってかなり厳しい、難しいと感じられることも多いでしょう。
しかし厳しさの先にこそ、目標に向かって着実に歩んでいる充実感や将来への希望が感じられることも事実のようです。
ここからTwitterのツイートから、RUNTEQの強みを紐解いていきましょう。
現役エンジニア・経営者からの評価がとても良い
女性向け!みたいなプログラミングスクールに行くより、CTO協会のスポンサーもしていて、デジタル庁や各メガベンチャー、ベンチャーのCTOからも一定憶えがめでたい、ちゃんと女性もたくさんいる、ランテックがいいと思うぞい!https://t.co/HXDvCCUytE https://t.co/e0Klng9lWY
— Koichiro, Sumi (@sumyapp) February 14, 2023
こちらのツイートはSider Reviewというコードレビュー自動化サービスの設立者、つまりガチガチのプロエンジニアによる呟きです。
RUNTEQの運営会社、株式会社スタートアップテクノロジーは日本CTO協会の法人会員です。
RUNTEQ(ランテック)卒業生の業界内の評価
またRUNTEQの評価に関しては、株式会社スタートアップテクノロジー 代表取締役(RUNTEQ運営会社の代表取締役)の菊本氏が対談で答えています。
[小賀]
いやらしい質問ばかりで恐縮ですが、卒業生が参画した現場から「あなたのところの卒業生は出来が悪くて困る」みたいな声ってあったりするんですか?[菊本]
ガチトーク「プログラミングスクール卒って使えなくないですか?」プログラミングスクールへの不満をスクールが全部受け止めます【#ThanksGivingDay2022】イベントレポートVol.3(https://magazine.techcareer.jp/event-report/19328/)
RUNTEQではないですね。
もともと僕もプログラミングスクール卒業生は「使えない」と思っていた側の人間だったのですが、その理由が「教えてあげないといけないことが多い」という点にあると気付きました。そういった問題を解消するために、1,000時間のボリュームでタスクを回すカリキュラムを生み出しました。
代表取締役自ら、かつてはプログラミングスクール卒業生は使えないと思っていたとのことです。
しかし「なぜ使えないのか」を明確にし、使えるようにするためのカリキュラムを開発して生まれたスクールがRUNTEQだとわかります。
経営者やベンチャーなど業界内の評判が高いことは納得です。
難しいからこそ充実している
渋谷引っ越して1週間、RUNTEQ通い初めて1週間!
— niwa (@niwa1903) December 19, 2019
基礎課題から難しいしコピペすれば進んでくカリキュラムじゃないからよく調べるしよく考えた1週間だった。
1ヶ月前にスクール切り替える判断をした自分を褒めてやろう
カリキュラムや授業の内容について、難しいからやめておこう、難しいから頑張れそう、など人によって意見が分かれるところです。
ただエンジニアとして働き始めれば、限られた時間で成果を出すために自力で調べて考えることは必須です。
よって受講期間中に、しっかり考えるて調べる機会があることは恵まれていることとも言えます。
テキストにあるコードをコピペして動かして満足することもできますし、時には必要です。
でも同じかそれ以上に、試行錯誤を繰り返して身につけることも大切。
RUNTEQにはエンジニアとして成長する、十分に成長して仕事に就くための環境が整っていると言えます。
卒業後、エンジニアとして成長を続けたい方におすすめのスクールです
業界に精通しているRUNTEQ
エンジニアの就活相談受けたけど、今はRUNTEQのYoutube見といてーって言っておけば済むからありがたい。
— DAI (@never_be_a_pm) February 20, 2023
あれだけ業界知識とかしっかりキャッチアップできた上で就活できるの本当羨ましすぎる。自分の時とかひたすらエンジニアにあって知識つけてたもんなぁ。
エンジニアの就活相談にはRUNTEQのYouTubeが役立つ、つまりRUNTEQは業界のトレンドに十分精通していることがわかります。
またYouTubeで提供している無料情報がRUNTEQのすべてではありません。
就職・転職サポートをしっかり活用したい方、特に手に入りにくい業界のトレンドや自分を活かせる職場情報など、あなたにぴったりな情報はRUNTEQの受講生、卒業生だからこそ触れられる情報です。
プログラミングスクールだからこそ入ってくる情報はたくさんあります。独学ではまず知ることができません。
\スクールの詳細はこちら/
RUNTEQ(ランテック) の特徴~働きながらは難しいと言われる理由
RUNTEQの特徴は、エンジニアを育成する本気の姿勢とガチな仕組みです。
エンジニアの中でもWebエンジニアに絞り、成果を出すために必要なことに集中一点突破するスタイルとも言えます。
- Web系開発企業就職率94%
- Webエンジニアを目指す方向け
- あえて答えを教えない(ヒントは教える)スタイル
- 中間試験と卒業制作でスキルを保証
- ポートフォリオ支援が充実
Web系企業就職率94%
RUNTEQの実績はWeb系企業就職率は94%を誇ります。
つまりRUNTEQはWebエンジニアの育成だけに注力していると言っても過言ではありません。
Webエンジニアとは、Web上で展開されているWebサービスやECサイトなどの設計・開発・運用をするエンジニアです。TwitterやInstagramのようなインターネット上で動いているサービス(Webサービス)もAmazonやメルカリなどのECサイトなどがイメージしやすいでしょう。Web上で動くものやその仕組みには、どこかで必ずWebエンジニアが携わっています。
Webエンジニアを目指す方には最高の環境と言えます。
ただし言い換えると、入学したあとの方針転換は非常に難しいです。
また入学前に方針が固まっていない、勉強しながら考えていきたい、という方はRUNTEQを選んで良いのかよく考えるべきでしょう。
キャリアパスを選ぶ、決めるのはとても難しいことです。
ひとりで悩むよりも、いくつかのスクールの無料カウンセリングや無料相談、プログラミング体験などを通じて相談したり、助言をもらったり、話を聞いてみたりすることをおすすめします。
一人で悩む時間こそ、本当にもったいない時間ですよね。エンジニアになれば、悩んでいる暇はありません。常に答えを探して前進し続けることになります。
あえて答えを教えない(ヒントは教える)スタイル
受講生はいつでも質問できる仕組み、サポート体制があります。
しかし回答は明確なものではなく、調べ方や対処方針などのヒントにとどまります。
就業すれば、人から教えてもらわないと仕事が進まない、できないのでは困ります。
またプログラミングの質問に対して、答えを教えることは本質的にまったく意味がありません。
答えを教えてもらうことは、他人にコードを書いてもらうことと同じです。
RUNTEQは魚は与えないが魚の釣り方を教えるスタイルです。このスタイルの良し悪しは受講生となるあなたが決めてくださいね。
中間試験と卒業制作でスキルを保証
試験をクリアしないとカリキュラムを先に進めることはできません。
プログラミングスクールとしてはなかなか厳しい、厳格なシステムです。
受講生としても厳しさを感じてしまい、他のスクールを検討したくなる方もいるでしょう。
しかし中間試験と卒業制作には大きなメリットがあります。
- 実力をつけている証しとなる
- 就職・転職に自信を持てる
- 期限があるので追い込める
試験に合格できれば、RUNTEQがWebエンジニアとして就職しても大丈夫というお墨付き、証を与えていることと同じです。
つまりWebエンジニアとして就職・転職しても恥ずかしくない実力をつけていると言えます。
仮に、誰でも卒業できてしまうスクールなら、卒業しても自信はイマイチ付かないのではないでしょうか。
また受講期間内に卒業制作をクリアしないと就職サポートはありません。
期限までに集中して頑張るしかない環境は、長い人生で考えればプラスに働くとも言えます。
\スクールの詳細はこちら/
RUNTEQ(ランテック)を卒業できない確率は?
Googleの検索結果を見ると「RUNTEQは卒業できない」という噂もあります。
でははたして、どのくらいの割合の人がRUNTEQを卒業できず、挫折してしまうのでしょうか。
今月入学のRUNTEQ生から9ヶ月の期間でポートフォリオリリースが卒業要件に含まれてるの鬼畜すぎる
— さやか (@Runteq_sayaka) May 11, 2023
同僚のつよつよRUNTEQ卒エンジニアに報告したら、その人も鬼畜って言ってた笑
絶対半分も卒業できないと思う
口コミに書かれている9カ月でポートフォリオリリースとは、9カ月で就職・転職活動で現役エンジニアにプレゼンできるレベルのポートフォリオを作るということです。
9カ月といえば、4月から12月まで。つまり受験に例えると4月から勉強を始めて大学入試共通テスト本番までの期間と同じです。
長いか短いか・・・どうでしょう?
正直、9カ月では足りない!も9カ月で十分!も、どちらも正解です。
元エンジニアの私としては、日々の行動の積み重ね次第でどうにでもなる期間=卒業には問題ないと断言します。
あとはあなたのやる気と行動、そして継続だけです。
RUNTEQにはモチベーションを維持して行動を継続できる仕組み(バディ制度など)があるので、心配無用ですよ。
\モチベーションを維持できる仕組みの詳細/
RUNTEQ(ランテック) の就職・転職サポート
RUNTEQの就職サポートは入学当初から開始されます。
就活期間は1~2カ月が目安で、受講開始後6~9カ月、卒業後の開始となります。
就職サポートでは、以下のサポートを受けられます。
- キャリアアドバイザーが1on1で内定に向けてサポート
- 入学当初から自己分析開始
- 履歴書・職務経歴書にはあなたの個性を反映する徹底サポート
- 1人1人に合った企業を紹介
- 就職先はスタートアップの多い都心がおすすめの傾向
\就職サポートの詳細はこちら/
学習しながら就活を見据えた活動をできる
RUNTEQはWebエンジニアにスキルを集中させるものの、Webエンジニアの中にも色々な仕事や分野、業種があります。
学習しながら自己分析や専属のキャリアアドバイザーとの面談を繰り返すことで、自分の強みやどんなエンジニアとなりたいか、どんな活躍・貢献をしたいかなどを明確にすることになります。
もちろん強みだけでなく、弱みも明らかにすることで、自分に合う企業や分野が分かる仕組みです。
独力では難しい書類添削~就活に勝つ徹底サポート
自己分析や面談でわかったことを履歴書や職務経歴書などの選考書類に反映します。
書類添削や作成サポートは、学習にずっと寄り添ってサポートしてくれたキャリアトレーナーも加わります。
つまりエンジニアとしてあなたの弱みも強みも知り尽くしたトレーナーが客観的にアドバイスする仕組みです。
加えて、キャリアアドバイザーも加わり、就活に勝つ徹底サポートを提供します。
強いサポートは、プログラミングスクールの就職サポートならではのメリットです。
さらにRUNTEQはWeb系企業に非常に強みがあるため、あなたに合う就職先や企業をRUNTEQ独自のネットワークを活用して見つけられます。
都心に偏りがちな傾向
企業は未経験のエンジニアより経験者を優遇する傾向が強いです。
またWeb系企業や未経験者も受け入れるスタートアップは都心に偏る傾向があるため、就職先の所在地も都心に偏りがちです。
地方の就職は無理ではありませんが、選択肢が限られるため就業の難易度が高くなることは受け入れるしかないでしょう。
就職サポートを受けられないこともある
卒業時点の年齢やキャリアサポート面談を受けることなど、就職サポートが受けられないケースがあります。
就職サポートを受けるには、最低限以下の条件は満たす必要があるため、就職サポートを重視する方は気をつけてください。
- 入学時点で就職の意思があること
- 卒業時点で35歳未満
- 就活中でも学習を継続できる
- キャリアサポート面談を継続的に受けること
- 卒業後3カ月以内にポートフォリオ作成を終えること など
年齢制限を除けば、卒業後就職する意志を固めていれば、基本的に就職サポートは受けられます。
決意を決めて、行動を継続することが大切です。
\就職サポートの詳細はこちら/
RUNTEQ(ランテック) 卒業生の就職先・転職先・実績
RUNTEQ(ランテック) 卒業生の就職先を調査しました。
RUNTEQ公式サイトにある就職実績ページにて、企業ロゴが掲載されている企業の年収です。
就職先(一部) | 参考年収 | データ引用元 |
---|---|---|
株式会社Beer and Tech | 500万円〜1000万円 | 参考サイト |
株式会社SIVA | 380万円〜600万円 | 参考サイト |
株式会社 MUGENUP | 450万円〜600万円 | 参考サイト |
株式会社ReLic | 450万円〜600万円 | 参考サイト |
株式会社ベストティーチャー | 420万円〜550万円 | 参考サイト |
株式会社iCARE | 400万円〜700万円 | 参考サイト |
株式会社 Gracia | 360万円〜550万円 | 参考サイト |
株式会社 Relic | 450万円〜600万円 | 参考サイト |
株式会社 スタートアップテクノロジー | 400万円〜600万円 | 参考サイト |
RUNTEQを卒業すれば、おおよそ400万円~700万円程度の年収が見込めます。
Webエンジニアの平均年収は、地方やスキルによってばらつきはあるものの、平均400万円~700万円ですのでプログラミングスクール卒業生でも立派なエンジニアとして活躍できることは明白です。
これ以上の年収を狙うのであれば、他エンジニアと同じように、Webエンジニアとして実務と自己研鑽を通じたスキルアップが求められます。
\就職成功事例の詳細こちら/
RUNTEQ(ランテック) のWebエンジニア転職コース・カリキュラム
RUNTEQは未経験の方がエンジニアとして就職できるように、カリキュラムが設計されています。
また中間試験と卒業制作を課すことで、受講生・就業先双方へのスキルレベルを担保することも特徴です。
- コースはWebエンジニア転職コース1つ
- 5カ月~9カ月で1,000時間の学習
- 入門カリキュラムもあるので未経験者も安心
- 入学当初からWebアプリケーション開発カリキュラムに取り組む
- 開発したWebアプリケーションはポートフォリオとして活用
RUNTEQは受講生にタスクを与え、受講生は与えられたタスクをこなしながらスキルを身につけます。
実務演習のイメージです。
タスクは自動化されたシステム、あるいは講師によって採点されフィードバックがもらえます。
中間試験と卒業制作
中間試験、卒業制作はプログラミングスクールではあまりないシステムです。
実力に自信がないまま卒業を迎えて就活するより、卒業制作をやり遂げて講師やスクールからあなたは大丈夫!と証明されたほうが、受講生にとってメリットは大きいです。
卒業生にとって自信にも繋がりますね。
またRUNTEQ卒業生の実績やRUNTEQが業界内でも知られているスクールであることを考えると、卒業制作をクリアしたRUNTEQ受講生は一定以上のスキルがあると、就業先企業にもアピールできます。
業界内の評判も良いRUNTEQなら、自信を持って就職活動に入れますよ。面接では自信を持つことも大切です。
\スクールの詳細はこちら/
RUNTEQ(ランテック)の料金
分割回数 | 初回支払い | 2回目以降の支払い |
---|---|---|
24回 | 28,600円 | 26,400円 |
12回 | 49,500円 | 49,400円 |
10回 | 59,250円 | 58,500円 |
6回 | 95,450円 | 95,200円 |
3回 | 186,925円 | 186,900円 |
一括料金 | 550,000円 |
RUNTEQの料金は分割の場合、月額26,400円~です。
一括料金は550,000円で、プログラミングスクールとしては良心的な価格といえます。
RUNTEQ公式サイトには就職成功事例も豊富にあり、エンジニア転職を成功させて、人生を変える料金としては高くありません。
本気で変わりたい方、変えたい方にとって、環境、カリキュラム、卒業後の進路のどれも申し分ないものです。
\料金の詳細こちら/
RUNTEQ(ランテック) で使える教育訓練給付金・受講料の最大70%
RUNTEQ(ランテック) の「Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻」は厚生労働省の教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)と経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定を受けているため、受講料の最大70%が給付されます。
教育訓練給付制度は働く方のスキルアップ教育の費用を補助する制度で、プログラミングスクールや英会話、Webデザイン、ビジネススキルなどさまざまな分野のスクールが含まれています。
さらに経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座に認定も受けていることから、受講料の最大70%の給付を受けられる仕組みです。
RUNTEQ(ランテック) の無料キャリア相談会~就職先もわかる
それでは最後に、無料キャリア相談会の内容を解説します。
無料キャリア相談会ではRUNTEQについて、公式サイトやインターネットの情報ではわからないこともすべてわかります。
- 業界の今の状況
- エンジニア職のリアルな詳細
- あなたの現在の悩みやキャリアアドバイス
- RUNTEQの考え方や雰囲気
- あなたがRUNTEQに向いているか など
以下、無料キャリア相談会の詳細を解説します。
業界やエンジニア職の今
業界の情報やエンジニア職のリアルな話しは、業界の中の人でなければ分かりません。
インターネットには色々な情報がありますが、すべてが書かれているわけでもなく、書かれていたとしても真実かどうか見極めが難しいものです。
百聞は一見にしかず、無料キャリア相談会ではエンジニア職の今の状況がわかります。
あなたの悩みが解決する
プログラミングスクールの受講を考えている方には、何か目的があるはずです。
お金、キャリア、将来、手に職をつけるなど、あなたにしか分からないあなただけの悩みです。
悩んでいる間は何も解決しません。
だからこそ、プログラミングスクールの無料キャリア相談会を活用した悩みの解決、一歩進むための相談はとても重要だと考えます。
RUNTEQだけでなく、いくつかのスクールを検討すると良いでしょう。
RUNTEQはあなたに向いているのか、これが分かるだけでも一歩前進です。
RUNTEQの就職サポートや就職先も分かる
目的が就職であれば、就職サポートや就職先は気になりますよね。
プログラミングスクールは、公式サイトではすべての就職先や詳細を明らかにできません。
求職者や就業者の情報は基本的に個人情報や企業の機密情報に当たります。
そのためクローズドな場所、無料キャリア相談会でしか分からない情報です。
気になる方は、無料キャリア相談会に参加しましょう。
\無料キャリア相談会はこちら/
RUNTEQ(ランテック) の運営会社の信用度や怪しくないかを確認
運営会社 | 設立 | 資本金 | 所在地 | 事業内容 |
---|---|---|---|---|
株式会社スタートアップテクノロジー | 2014年10月2日 | 公式サイトに記載なし | 東京都渋谷区 | スタートアップ・新規事業支援 RUNTEQ事業 |
RUNTEQの運営会社は、記事執筆時点で9年目を迎えています。
RUNTEQの運営の他、スタートアップや新規事業支援を事業内容としており、実のある事業を継続している企業です。
卒業できない・やめとけ、などの噂とは無縁、信頼に足る企業が運営していますよ。
【まとめ】RUNTEQ(ランテック) の評判・やめとけという噂の真相
RUNTEQは5カ月~9カ月間の受講期間、1~2カ月の就活期間(就職サポート)を受けられるプログラミングスクールです。
1,000時間を目安とするかなり歯ごたえのあるカリキュラムや計画が特徴です。
Web系企業就職率94%を達成しており、現役エンジニアや経営者からの評判の良さは数字に表れています。
- RUNTEQ(ランテック)の評判は最悪ではありません
- 「やめとけ」と言われる理由はエンジニアを本気で育てたい・妥協しない姿勢が原因
- RUNTEQは現役エンジニア・経営者からの評価がとても高い
- 業界のトレンドに精通しており就活は有利に進められる
- カリキュラムはかなり難しいが充実している
- 仕事との両立にはコツを押さえた計画と行動が大切
\スクールの詳細はこちら/
就職先の年収は400~700万円で、Webエンジニアとしては平均的な給与を見込めます。
またWeb系開発企業への就職が多いことから、SES企業への就職と比較すれば、就職後もその先のキャリアパス、キャリアアップの道筋を立てやすいです。
詳細は無料キャリア相談会で尋ねてみましょう。
公式サイトやインターネットではわからないこと、あなたにしか分からない悩みも相談できます。
Webエンジニアとして羽ばたき、将来を拓きたい方に、おすすめできるスクールです。